荒川水系では8月1日から投網が解禁しました。
但し、女川の南中橋から朴坂橋の間と荒川の丸山大橋から温泉橋の間は
8月21日からです。ウナワ漁は8月15日からです。
荒川漁協の管轄内では9/15日からコロガシが全河川で可能です
10月1日から7日まで禁漁になります
河川名 | 記載日 |
釣りの有無 | 水量 | 濁り | 風 | 釣果記載日 | 平均匹数 | 平均サイズ |
荒川 | 9/20 | できない | 渇水 | 濃い | 美風 | |||
大石川 | 9/20 | できる | 渇水 | 薄い | 微風 | |||
女川 | 9/20 | できる | 渇水 | なし | 微風 | |||
三面川 | ||||||||
高根川 | |
|
|
|||||
胎内川 | |
|
|
|||||
府屋大川 | |
|
|
※ 記載時点で釣りが可能であっても後に状況が変化する場合もあります。
9/20 荒川は濁りが残っている。もう少し薄まれば釣りができそうだ。
9/17昼 荒川の濁りが濃くなって釣りは無理、大石川と女川は渇水だが釣りは可能。
9/16午前 川の水位も下がって女川は渇水たが工事などで藤沢川から濁りが入っているようだ
大石川は平水で濁りも取れてきた、荒川は水位は落ちたが薄い濁りがある。
9/15 夜半からの雨で荒川水系は増水して釣りはできません
8/1 女川は渇水で流れてきた藻が針に掛かって釣りにならず、大石川と荒川はイマイチの様です。
7/24 女川は渇水気味になってきました。今後は大石川そして荒川が釣り場に成りそうです。
7/22 荒川と大石川は釣ができるまで回復してきました。
7/20 雨で荒川はまた濁り、暫くは釣りは無理、明日から女川だけは出来そうです。
7/16 女川は釣りが出来そうです。
7/10 連日の雨で荒川水系は釣りが出来ません。
7/4 荒川と大石川にも竿を出せそうです。女川はやや渇水か。
7/3 女川は平水
7/2 女川は釣りができます。
7/1 昨日からの雨で増水しています。
6/30 今後の雨の状況次第です。
お知らせ
荒川漁協では高田橋下でオトリの現地販売を致します。
他に荒川漁協か旅館山路での販売となります。